世界三大漁場の一つ、魚の宝庫三陸沖で漁獲された脂の乗りが最高に良い時期の「金華かつお」を、漁獲し船内凍結しました。
獲れたてで鮮度と脂が乗った極上の口当たりです。
お刺身用金華かつおはフレッシュさを逃さないよう獲れたてを洋上で瞬間冷凍し、旨味をギュッと閉じこめました。舌に乗せると癖のない脂が、口の中全体に広がり「とろりとした味わい」が格別です。三陸沖で漁獲されたかつおはサイズと脂の乗り具合でブランド化された最高なかつおが「金華かつお」として全国的に人気が高く全国の料亭や寿司店で大人気の逸品です。


三陸沖を回遊して脂がのった極上の金華かつお。
通常は業務用として素材にこだわった全国の料亭や寿司店に 販売して来た厳選素材を、目利きのプロ「石巻こだわり屋本舗」が自信を持って全国の皆様に直販いたします。
上品な味わいと口の中でとろける脂は、新鮮で高品質の証です。 お刺身はもちろん、丼ぶりや表面を焼いて「たたき」にしても、美味しくいただける厳選した三陸沖の「金華かつお。」
解凍後お好みの厚さにスライスするだけで脂の乗った「金華かつお」を、ぜひご家庭で味わい下さい。


旨みと脂をしっかりと蓄えた、とろける旬の味わい「三陸産金華かつお」
たくさんのエサを食べて、脂をたっぷりと蓄えた三陸産の金華かつお!
フレッシュさを逃さないように獲れたてを洋上で瞬間冷凍し、旨みをギュっと閉じこめました。
解凍して盛り付けるだけで、本場の味を食卓で愉しめます!
脂の乗りが抜群に良い三陸沖「金華かつお」を使った贅沢なまぐろ丼なら、ブロック一筋から4人前~5人前が十分に作れます。
作り方は簡単で、金華かつおを解凍し表面が少し柔らかくなった頃に適当な大きさにスライスし、温かいご飯にのせるだけですぐに召し上がれます。
※温かい白飯でも、寿司飯でもどちらでも構いません。
あと「刻みネギ」や「刻みのり」など、付け合わせはお好み次第で調理してください。
贅沢な金華かつおが、口の中でトロトロにとろける美味しさです。

【金華かつおについて】
世界三大漁場の一つである金華山周辺海域「三陸沖」で漁獲し石巻港で水揚げされ高鮮度処理した高品質な生鮮・冷凍かつおをブランド化して全国に出荷し、全国市場の担当者、仕入担当のバイヤーから高評価をいただいているブランドかつおです。金華かつおは金華山沖で漁獲され、石巻魚市場に水揚げされたかつおを「金華かつおブランド化事業推進委員会」が設定した漁獲海域や漁法、魚体重、品質等すべてのブランド基準をクリアしたものに「金華かつお」のブランド認証シールを貼って、全国に出荷しています。
特徴としては、三陸沖でたっぷりとエサを食べてくる金華かつおには、極上の脂が乗っています。金華かつおは脂肪分が平均10%前後と言う高い数値を示しております。通常シーズンが始まった時期のかつおの脂肪分は1~2%であり、その数値と比べても、脂が相当乗っているかつおであることがわかります。美味しいカツオは、魚体の太り具合を見て、尾びれにかけて丸みのあるものが脂の乗りが良く美味しいかつおです。
■内容量 |
※部位(背側・腹側)により大きさが違います。 |
■梱包・発送状態 |
|
■解凍方法 |
※解凍状態の目安は、表面が指で押せるくらいの硬さ(半解凍の状態)で、 お好みの大きさに切って下さい。その後盛り付け皿に並べて、ラップを掛けて皿のまま冷蔵庫に入れることで、食べごろに自然解凍出来ます。 |
■お召し上がり方 |
|
■保存方法 |
|
■納期の目安 |
|